新潟県三条市・屋根瓦棒カバー工事前

みなさま、こんにちは。
五十嵐板金です!

毎日、暑い日々が続いていますね。
私たちも、現場では水分をこまめに取り、熱中症対策を行っています。
みなさまも、体調にはくれぐれも注意して、水分補給を忘れず、暑さを乗り越えましょう!

さて、今回は新潟県三条市で行っている、屋根瓦棒カバー工事の様子をご紹介いたします。

 

 

現状は、瓦棒にサビが発生しているひどい状態。

塗装で対応することもできますが、今回はカバー工法をご提案しました。

屋根のカバー工法とは、既存の屋根はそのままの状態で、上から新しく屋根材をかぶせる工法。

カバー工法のメリットは、大きく3つあります。

【1】古い屋根材を撤去しないので、解体費用や廃材費用がかからない。 
【2】工事期間が短い
【3】工事中も普段どおり生活できる。

特に、今回のような軽い素材の金属屋根がおすすめです。
ただ今、作業中で着々と完成を向かっております!

工事の内容については、現場の状態によって判断いたしますので、状態を見てほしいなどあれば、お気軽にご相談ください。

施工後の様子はコチラ≫


一覧ページに戻る