ブログをご覧のみなさま、こんにちは。五十嵐板金です!
今回は、先日お伝えしておりました秋葉区の角波カバー工事・サッシ周りの工事の完了報告です。
工事前のお住まいの様子はこちらからご覧いただけますので、ぜひ変化の具合を確認していただけたらと思います。
さて、出来栄えはこのような感じです!
いかがでしょう? 以前の状態に比べると大幅にキレイになりました。
作業自体は↓のように養生テープを貼り、細部まで手を抜かず施工します。
仕上がりを近くで撮影した写真が↓です。
カバー工法でもこのように十分キレイになります。
さて、続いてはサッシ周りの様子をお伝えします。
前回のブログにあるように、サッシ周りは木がボロボロになっており、見映え的にもあまりよろしくない状態でした。
こうした劣化を放置してしまうと、知らない間に雨漏りを起こしてしまう可能性もあるため、早め早めに対処した方が安心です。
こちらも作業時は養生テープを貼り、施工箇所以外に不具合が出ないよう準備から抜かりなく行っていきます。
そして生まれ変わった様子がこちら!
とてもキレイになりましたね~~
別アングルからもどうぞ。
これで雨漏りの心配をする必要はありません!
今回の工事も無事に終了しました。
大切なお住まいのことですから、外壁や屋根の劣化など、お困りごとがある場合はお早めにご連絡ください!