新潟市江南区にて屋根カバー工事を行いました!

こんにちは、五十嵐板金です。
新潟市江南区で屋根カバー工事を行いました。

その様子を載せていきます~!

まずは屋根カバー工事からです。
施工中の様子がこちら。

次は後幕板塗装工事、サビ止め前がこんな感じです。
幕板とは、境界的な役割を持つ場合が多い部材で、お家の外壁では、1階の外壁と2階の外壁を区切るための仕切りの板のことです。

サビ止め後がこちら。
白く塗っている箇所が幕板部分です。
キレイに仕上がっています。

その上にペンキを重ねて塗っていきます。

いい感じですね~!!

幕板は自体は、美観的な意味で使用されることがほとんど。
住まいのアクセントになっていますよね!

次は屋根下の準備が終わった様子です。

最後に板金を取り付けた後、ビス補修液塗って完了です。


今回は写真盛りだくさんでお届けしました。
少しでも現場の様子が伝わると嬉しいです。

五十嵐板金では、お客様のご要望に合わせたご提案と、丁寧な施工で美しい仕上がりをお届けいたします。
屋根工事などでお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。


一覧ページに戻る